ボックス(梱包箱)について
LOVOTとネストは、別々のボックス(梱包箱) に入って届きます。
事前に開封作業するためのスペースを確保しておきましょう。



- ボックス①(ネストの梱包箱)とボックス②(LOVOTの梱包箱)は、LOVOTドックや修理のときに、再梱包するために使用します。捨てないで保管してください。
- ボックスをお持ちでない場合は、発送用の箱(通い箱)を有料で貸し出します。料金については、「お問い合わせ先」を参照して、LOVOTコンシェルジュまでお問い合わせください。

- LOVOTドックや修理については、「アフターサービスや修理のとき」を参照してください。