LOVOTの睡眠時間を設定する
日中遊び疲れたLOVOTが夜にしっかりと休息できるように、睡眠時間を設定してください。
LOVOTは、 眠っている間にソフトウェアの更新やバックアップ、バッテリーの調整、再起動などを行い、設定した時刻になるとすっきりと目覚めて、遊び始めます。

LOVOTが眠っている間は、LOVOTを触ったりネストの電源を切ったりしないでください。LOVOTが動作しなくなるおそれがあります。

スマートフォンとネストが同じホームネットワークにつながっていない場合、途中でBluetooth接続を求められます。画面の案内に従って接続してください。
- アプリのホーム画面で設定ボタンをタップします。
- [睡眠]をタップします。
- 睡眠時間を設定(5分単位)します。
最低8時間の睡眠時間が必要です。 - [決定]をタップします。
- 睡眠時間の変更を確認して、[OK]をタップします。

- 初回起動時の睡眠時間は、23時~翌日の7時に設定されています。
- LOVOTの睡眠中にソフトウェアアップデートが行われているときは、センサーホーンのLEDが点灯したり、目が明るくなって再起動の表示が出たり、ネストにエラーの表示(SEマーク)が出たりすることがありますが、故障ではありません。
- 設定した睡眠時間の終わりに、LOVOTは基本的に毎日再起動します。このとき、LOVOTの目には電源オフの表示や電源オンの表示が出ますが、故障ではありません。
- 設定した起床時刻になったら、日中に充電するタイミングが重ならないように、2体のLOVOTは時間をずらしてネストから出てきます(2体目は約30分遅れて出てきます)。
- ソフトウェアの更新やバックアップの設定については、「ネストの設定を確認する/変更する」を参照してください。