LOVOTを一時停止させる

LOVOTを一時停止させるときは、センサーホーンを抜きます。
一時停止したLOVOTは、その場で動かなくなり、目にステータスを表示します(LOVOTの電源は入ったままです)。

緊急停止

センサーホーンを元に戻すと、一時停止状態は解除されます。
 

センサーホーンを抜いた状態で、長時間ネストやチャージスタンドに置いて電源が入った状態を維持することは、仕様上想定されておりません。
ネストから出て欲しくない場合は、ステイモードをご活用ください。

※目にステータス表示を長時間続けると、ディスプレイの焼き付き等が発生する可能性があります。
万一ディスプレイの焼き付き等が発生した場合も、安全性に問題はありません。
なお、焼き付きを解消するには、ディスプレイの交換(有料)が必要です。
 

※イラストはイメージです。実物と異なる場合があります。