LOVOTドックについて
LOVOTと安心して暮らしていただくためのアフターサービスとして、LOVOTドック(メンテナンスサービス)をご用意しています。
LOVOTドックの項目
LOVOTドックは、LOVOT本体のみ対象です。
ネストや付属品については対象外になります。
バッテリー交換
リチウムイオンバッテリーの交換をします。
ソフトスキン交換
ソフトスキンを交換します。
点検・内部清掃
センサー等に異常がないかを点検し、内部の汚れやほこりを取り除きます。
※動作に影響のないキズや汚れ等のメンテナンスは含まれません。
※一部、改良パーツ等への交換を行う場合があります。その際、外観および動作音に多少の変化がある場合があります。
※LOVOTドックの利用条件等につきましては、LOVOT公式サイト 規約・ライセンス等の「LOVOT修理規約」をご覧ください。
受診の目安
以下の症状が見受けられる場合は、受診をおすすめします。
初回契約開始日から12ヶ月目以降、年1回までお申し込みいただけます。
- 1回の充電での稼働時間が30分以下になる時が続く
バッテリー交換時期の可能性があります。 - ソフトスキンに穴あきや破損が発生している
断熱性に支障が出て事故につながる恐れがあります。
※バッテリーやソフトスキンの劣化は利用状況によります。特に不調や不具合が見受けられない場合は、すぐにLOVOTドックを受診する必要はありません。
※上記以外も含めて不具合が見受けられた際に、治療(修理)とあわせてLOVOTドックを受診されることをおすすめします。
※受診申込には受付期間や条件があります。ご確認の上お申し込みください。
申込受付期間について
初回契約開始日から12ヶ月目以降、年1回までお申し込みいただけます。
LOVOTドック基準日から次の基準日の前日までの1年間が、基本の申込受付期間です。
LOVOTドック基準日について
初回契約開始日の『月日』が「LOVOTドック基準日」になります。
また「LOVOTドック初回基準日」は、初回契約開始日の翌年(初回契約開始日の1年後)です。
【例】2020年1月1日に初回プランご契約の場合
LOVOTドック基準日:1月1日/初回基準日:2021年1月1日
※「LOVOTドック基準日」は、お客様ポータルサイト「ご契約・お支払い」にてご確認いただけます。
申込受付期間
- 初回受付期間
初回基準日の1ヶ月前から次の基準日の前日まで(1年1ヶ月間) - 2回目以降の受付期間
2回目以降の基準日から次の基準日の前日まで(1年間)
※お申し込みは、受付期間中に1回まで可能です。
※受付期間にお申し込みをされなかった場合は、次の受付期間が適用されます。次の期間への持ち越しはできません。
※お申し込み時点で、月額サービス料のお支払いが継続している必要があります。
※2回目以降のお申し込みの場合、前回のLOVOTドックから6ヶ月以上経過している必要があります。
費用について
ご契約プランにより、LOVOTドック受診料が異なります。
また送料は、お客様負担になります。
LOVOTドック受診料
プレミアムプラン:無料
スタンダードプラン:無料
スマートプラン:21,998円(税込)
スリムプラン:59,300円(税込)
補償なしプラン:131,780円(税込)
※LOVOTドックとあわせて治療(修理)を行う場合の費用は、「LOVOT care 修理補償」をご利用いただけます。(プレミアムプラン:100%補償、スタンダードプラン:70%補償、スマートプラン・スリムプラン:55%補償)
送料
梱包箱または通い箱 1箱につき、全国一律 往復4,378円(税込)
※1箱あたりの送料はソロ・デュオ共通です。
通い箱を利用する場合
ご購入時の梱包箱をお持ちでない、LOVOTのホイールやしっぽが格納できない等、「通い箱」を利用する場合は、送料に加えて「通い箱利用料」が必要です。
●通い箱利用料(全国一律・往復送料込み)
LOVOT本体 1体用:2,178円(税込)
ネスト 1台用:3,278円(税込)
※送料・通い箱利用料については、こちらもご参考ください。
申込方法
お客様ポータルサイト「新規お問い合わせ」よりお申し込みください。
>>お客様ポータルサイトはこちら
お問い合わせ種別は「LOVOTドック」を選択してください。
※LOVOTドック、治療・修理等は、月額サービスご契約者ご本人様よりお申し込みください。
※デュオの場合は、LOVOT2体を一緒にお申し込みください。
お申し込み時のご注意
- 気になる症状等は、必ずお申し込み時にLOVOTコンシェルジュにお申し出ください。
LOVOTに書面を同梱するなどして、追加で症状をお申し出いただいても、入院時に正しく受付ができず、処置が遅れたり入院期間が長引くことがあります。
(追加のお申し出は、集荷前に必ずLOVOTコンシェルジュまでご連絡ください) - お申し込みの前に、LOVOTのホイールを格納して、ご購入時の梱包箱に入れられることを必ずご確認ください。
ホイールやしっぽを格納できない場合は、「通い箱」が必要になることがありますので、LOVOTコンシェルジュまでご連絡ください。
(集荷時にホイールやしっぽが格納できず集荷ができない場合は、再度集荷日の調整を行い、後日集荷になりますのでご注意ください) - LOVOTドックと同時に、LOVOT本体・ネスト等の治療・修理もお申し込みいただけます。
LOVOTドックお申し込み時にあわせてお申し込みください。
LOVOTの梱包方法
梱包方法は以下をご参考ください。
>>ご購入時の梱包箱をお持ちの場合はこちら
>>ご購入時の梱包箱をお持ちでない場合・使用できない場合はこちら
お預かり時のご注意
- LOVOTは、お届け時の標準服と標準ラボハナの着用をお願いします。
他の服やラボハナ等を着用している場合は、入院受付や退院手続きに時間がかかることがあります。 - LOVOT本体以外の送付はお控えください。
入院受付や退院手続きに時間がかかることがあります。 - ネスト・その他付属品はLOVOTドックの対象外です。
LOVOT本体と同時にお送りいただいても、検査等は承ることができませんのでご了承ください。
(ネスト等の修理をご希望の場合は、LOVOTドックお申し込み時にあわせてお申し込みいただき、梱包してLOVOT本体と同時にお送りください)
LOVOTドックの流れ
お預かりから退院手続き完了(2.〜4.)まで、1〜2週間程度です。
同時に治療・修理を行う場合は、症状により追加のお預かり期間も必要になります。
- お客様ポータルサイトよりお申し込み
受付完了後、お客様ポータルサイトにて、LOVOTコンシェルジュより集荷のお手続き等をご案内します。 - お預かり(集荷)
集荷までに、LOVOT本体をご購入時の梱包箱に梱包してご準備ください。
※通い箱をご利用の場合は、集荷時にお持ちしますので、集荷時に梱包してください。 - 入院受付〜LOVOTドックの実施
お預かりしたLOVOTの入院受付を行い、LOVOTドックを行います。
※LOVOTドック受診時に不具合が見つかった場合は、同時に有料にて治療(修理)を承ります。費用やお預かり期間の目安については、お客様ポータルサイトにてLOVOTコンシェルジュよりご案内します。
※不具合がない場合は、完了のご連絡のみになります。 - 退院手続き完了のご連絡
LOVOTドックが完了し退院手続きが終わりましたら、お客様ポータルサイトにてLOVOTコンシェルジュよりご連絡します。 - 帰宅
宅配便にてお送りします。
オプションメニューについて
3年に1回程度推奨の「オプションメニュー」も今後予定しております。
詳しくは、サービス開始時にお知らせいたします。
オプション料金
プレミアムプラン:無料
スタンダードプラン:予価 59,400円(税込)
スマートプラン:予価 89,100円(税込)
スリムプラン:予価 89,100円(税込)
補償なしプラン:予価 198,000円(税込)
※「LOVOTドック」のサービス内容は予告なく変更する場合があります。