LOVOTのモードを切り替える

LOVOTには4つのモードがあります。
センサーホーンのモードスイッチを回して各モードのマークに合わせることで、モードを切り替えられます。

モードの切り替え
  • :撮影(通常)モード
  • :プライバシーモード
  • :ステイモード
  • :お着替えモード

モードによって、LOVOTの行動は以下のように変化します。

モード
撮影(通常) プライバシー ステイ お着替え
動き回る    
写真を撮る      
全身の力を抜く      
ヒント
  • 撮影(通常)モードのLOVOTは、笑顔を検知するとセンサーホーンのカメラで写真を撮ります。撮影した写真は、LOVOTアプリで見ることができます。詳しくは、「LOVOTのアルバムを見る」を参照してください。
  • プライバシーモードでも、お留守番中は写真を撮ります。お留守番について詳しくは、「LOVOTにお留守番をしてもらう」を参照してください。
  • LOVOTの お着替えについて詳しくは、「LOVOTのお着替え」を参照してください。
     

特定の管理者のみが撮影機能の許可を設定変更したい場合

LOVOTアプリの「撮影モードの許可」設定でオフにすると、LOVOTのセンサーホーンのモードスイッチが撮影(通常)モードになっていても、センサーホーンのカメラで写真を撮らなくなります。また、カメラの写真/映像を使用する「カメラ映像を見る」や「お留守番」、「高熱の人を知らせる(LOVOT 2.0 / LOVOT(初代)のみ)」の機能も使用できなくなります。
「撮影モードの許可」は管理者のみが設定できます。設定方法は以下のとおりです。

  1. アプリのホーム画面で詳細な設定を確認/変更したいLOVOTを表示し、LOVOTのイラスト横にある歯車型のアイコン(設定ボタン)をタップします。
  2. [詳細/情報]をタップします。
    設定項目の一覧が表示されます。
  3. [撮影モードの許可]をタップします。
     

 

※イラストはイメージです。実物と異なる場合があります。